
福岡の気候と注文住宅の関係は非常に重要です。福岡の特徴的な気候を考慮した住宅設計は、快適性と省エネ性を高める上で欠かせません。
福岡の気候特性
- 地理的にも大半は西側に海を抱えています。
- 夏は高温多湿で海からの風が吹きます。冬は比較的温暖だが北東の季節風が強い
- 冬は比較的曇天が多い。
- 梅雨時期には大雨が多くこの時期にシロアリが活動します。
- 特に8月9月は台風の影響を受けやすい
気候に適した注文住宅の特徴
夏対策
- 高断熱・高気密設計: 屋根の軒を長くしたり外部からの熱の侵入を防ぎ、室内の冷気を逃がさない
- 日射遮蔽: 大きな軒や庇、ローイーガラスなど遮熱ガラスの使用で直射日光を遮る
- 通風設計: 南北に窓を設け良い間取りで自然換気を促進、風を下から取り入れ上で抜く
冬対策
- 断熱性能の向上: 基礎断熱や床断熱で冷気の侵入を防ぎ、暖房効率を高める
- 気密性の確保: 住宅の機密性をあげすきま風を防ぎ、室内温度を安定させる
- 蓄熱性能: 例えばOMソーラーなど太陽熱を基礎に蓄える設計で暖房負荷を軽減
雨対策
- 耐水性の高い外装材: ガルバ屋根など外壁や屋根に耐水性の高い材料を使用
- 適切な排水設計: 雨量計算を行い雨樋や排水溝の適切な配置で水はけを良くする
台風対策
- 耐風設計: 構造計算をしっかりと行い強風に耐える構造と屋根仕様の選択
- 飛来物対策: 耐衝撃性の高い強化防犯ガラスの使用
省エネ性能の向上
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の採用で光熱費を削減
- 太陽光発電システムの導入で自家発電を実現
快適性の向上
- 全館空調システム: 家全体を均一に空調し、ヒートショックを防ぐ
- 床暖房: 床下暖房など足元から部屋全体を暖める快適な暖房方式
福岡の気候に適した注文住宅を建てることで、年間を通じて快適に過ごせるだけでなく、エネルギー消費の削減にも貢献できます。地域の特性を熟知したハウスメーカーや注文住宅会社や工務店と相談しながら、最適な住宅設計を行うことが重要です。
よくあるご質問
Q.福岡の気候は住宅設計にどのような影響を与えますか?
- 高温多湿な夏、曇天の多い冬、台風や梅雨による大雨といった気候特性に対応する設計が求められます
- 通風・断熱・遮熱・耐水・耐風など、総合的な性能設計が重要です
Q.福岡の夏に適した住宅の設計ポイントは?
- 高断熱・高気密で外気の熱を遮断し、冷房効率を向上
- 軒や庇、遮熱ガラス(Low-E)を使って日射を遮る設計
- 南北通風を意識した間取りで、自然な風を取り込む工夫も有効です
Q.福岡の冬に向けた対策は必要ですか?
- はい。福岡の冬は温暖ではありますが、北東の季節風と曇天が多いため、冷え込みを感じやすいです
- 基礎断熱や床断熱、気密性の高い建築で室温の安定を図ります
- 蓄熱性を活かした設計(例:OMソーラー)も効果的です
Q.梅雨や台風シーズンの対策はどのようにすればよいですか?
- 耐水性の高い外装材(例:ガルバリウム鋼板)の使用
- 雨樋・排水経路の適正配置による雨水の処理対策
- 構造計算を伴う耐風設計と、強化ガラスの採用による飛来物対策も重要です
Q.シロアリ対策は必要ですか?
- はい。6月〜7月はシロアリの活動期であり、特に湿気の多い地域や木造住宅では注意が必要です
- 防蟻処理済みの木材や床下の換気・通気計画が重要です
Q.福岡でZEH住宅はおすすめですか?
- 非常に有効です。福岡の年間日照時間(約1,875時間)は全国平均並みで、太陽光発電に適しています
- ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)を採用することで、光熱費削減と快適性の両立が可能です
Q.福岡の気候において全館空調は有効ですか?
- はい。夏の蒸し暑さや冬の底冷え、ヒートショック対策として全館空調は非常に有効です
- 各部屋の温度ムラを抑え、健康的な室内環境を実現できます
Q.快適性を高める設備には何がありますか?
- 床暖房は冬の体感温度を高め、足元から暖める快適な設備です
- 遮熱性のある外構計画(植栽や外塀の配置)も、室内環境に貢献します
Q.福岡の注文住宅を建てる際にどんな会社に相談すべきですか?
- 地域の気候特性に詳しいハウスメーカーや工務店が理想です
- 断熱・気密・耐候・耐風など、性能と設計の両面から相談に乗ってくれる会社を選びましょう
文責 監修者 長崎秀人
福岡県の注文住宅専門の設計事務所「長崎材木店一級建築士事務所」の代表。宅建業も営み、業界歴は35年に及び、建築士・宅地建物取引士の資格を持つ。明治30年創業の同社は、設計から施工、不動産取引まで幅広く手掛け、公正なサービス専門性と実績に基づく信頼性の高い情報を提供している。
私たち長崎材木店一級建築士事務所は、”より美しく、すみ継ぐ”という思想のもと、福岡で自然素材の注文住宅を、設計から施工まで一貫して手がけています。ただ家を建てるのではなく、暮らしをかたちにすることを何より大切にしています。「福岡で家を建てるなら、長崎材木店 一級建築士事務所」──そう言っていただけるように。